若手社員が語る国元商会に入社してどうですか?
企業案内や会社紹介などでは分からない会社やそこで働く人の雰囲気は、求職者である皆さんが一番知りたいところだと思います。そこについてクニモトに入社して間もない社員から包み隠さずお話させていただきます。若手社員の話を聞くことで、驚きやいいトコロを発見できるかも知れません!
是非、仕事をイメージする参考にしてみてください。
営業本部 営業課 入社3年目
立命館大学 経営学部卒
現在の仕事内容
営業を行っています。当社の製品を実際に使用していただいている建設現場へ赴き、現場の監督さんや職人さんから直接生の声を伺うことで、現場の状況がわかります。そこで製品の改良へのアドバイスや現場の困りごとといった次のネタのヒントをいただけることがあります。それが新商品に結びつくことが嬉しく、やりがいがあります。
職場の雰囲気
先輩方はとても優しく、いつも丁寧に仕事を教えてくれます。またプライベートな事でも気軽に相談しやすい職場なので、いつも賑やかで活気があります。
製造部・製造課 金型G 入社6年目
都島工業高校卒
現在の仕事内容
主に金型のメンテナンス、修理作業、また部品加工を行っています。金型のメンテナンスは行っていく中で金型の構造などを自分で見てわからないこと、気になったことは勉強して作業するようにしています。部品加工については様々な工作機械を使って加工するので覚えることも多いですが、自分のスキルとして身につくものはたくさんあると思います。
職場の雰囲気
仕事については暖かさと厳しさとどちらも兼ね備えた部署だと思います。指導などに関しても金型の知識、設計、工作機械の使い方、部品加工のノウハウなどわからないことはわかるまで教えてもらえます。休憩時間は仕事の話からプライベートな話など色々な話をしています。
管理本部 総務部 総務課 入社2年目
大阪夕陽丘学園短期大学 キャリア創造学科卒
現在の仕事内容
総務課に配属となり、来客されたお客様の受付対応、電話応対を行っています。他にも社内の文書作成や備品や消耗品の管理、発注業務、慶忌関係の手続き、秘書業務など幅広い業務を行っています。業務の幅が広い分 様々なスキルが身につきとてもやりがいのある仕事です。
職場の雰囲気
とてもアットホームな雰囲気で、優しく頼りになる先輩方が多いです。社員旅行やBBQ、家族も参加できる日帰りバスツアーなど、仕事の上で話す機会の少ない方とも接する機会がたくさんあります。また社員の教育にも力を入れている会社であり内面的にも大きく成長できると思います。